広東省にて -6ページ目

中国八ヶ月の変化

最近、中国生活にも慣れてきて

(中国語にはまだ全然慣れていないですけど・・・)

目新しい事がないなと感じて来ている私です。

 

改めて、中国で暮らし始めた頃との違いは何かなーと考えてみました。

 

まず、近所にあるローカルスーパー

2月に来た頃は無かった

寿司コーナーが出来ています。

(まだ買った事は無いのですが・・・

だってとてもじゃありませんが美味しそうには見えないの)

 

お肉    ブロックばら売り 選んで みんなが選びまくり

       触りまくりだったのが・・・


豚肉


スライスお肉とまではいきませんが

       かなり綺麗にカットされて、パックづめされている事が多くなりました。



牛乳    以前は 長期常温保存のLL牛乳しか置いていなかったのに

       「新鮮牛乳」 って名前で 置いてあります。

       牛乳  

なぜか、中途半端な 236ml入りのパックです。

この牛乳、950mlくらいの 大きなパックも売っているのですが

開封すると、2,3日で腐って分離してしまうため

私はいつもこの小さいパックを購入しています。


先日は、初めて「牛蒡」が売っていました。

日本人にとっては とってもポピュラーな野菜「牛蒡」なのですが

中国では食べないらしく 今までは ジャスコかOle'でしか売っていなかったのです。


日本では、中国産の牛蒡って良く売っていますよねー

でも、輸出用に作っているとしか思えないのが ごぼうです。


思わず、嬉しくて買ったのですが

量り売りのお値段つけてもらう所で

「これ、なに?」 みたいな感じで 

値段を確認に置いてある棚まで見にいかれたり

レジでも スムースにバーコードが読み取れなかったりで

ごぼうに慣れていないのが 良くわかりました。

 

今後、売れ行きが悪いと 次の仕入れがあるかは

とても怪しいのですが 出来れば仕入れて欲しいなーって

個人的には思っています。


かと言って、仕入れた分を全部購入するわけには

もちろんいかないので あくまで私の希望なんですが。



まっ、こんな風に 日本人にとっては

少しずつではありますが 暮らしやすくなっているのではないかと

思うのであります。

 

そういえば、情報誌によると

深圳市 龍崗区には 郊外型大型店

ジャスコが新たにOPENしたらしいですし


今後も、広東省に50店舗体制を目指しているらしいです。


そうすると、かなりの鎮で日本食材が気軽に手に入るようになりそうですよね。

 

それに伴い、日本人が家族で赴任っていうのも

多くなっていきそうな 広東省です。



ランキングの順位はどうなっているのでしょうか?

どうぞ、クリックしてみてねー

人気blogランキングへ

妊娠20週 6ヶ月です。

ここ、広東省でも

ようやく、秋らしい風が吹くようになって来ました。

 

とはいっても、まだまだ 半そで、夏服ですが・・・

 

そんな東莞市で ついに妊娠生活20週に突入いたしました。

 

出産予定日は 40週ですから

妊娠期間の半分にやっとなったところなのですが

私の、心境は


「まだ、半分なのねー」 


5ヶ月あたりから、目立ってきていたお腹が

更に大きくなっているので 

これからあと20週も大きくなり続けるのかと思うと

想像がつかないのが本音です。

 

現在の体調は・・・

便秘のための 気持ち悪さや腹痛が時よりあるくらいで

毎日の食事もしっかり食べられているので 順調の範囲でしょう。

 

最近は、胎動もかなり多くなってきて

「元気にお腹で育っているのだなー」

実感出来るようになってきたのは とても嬉しいですね!

その胎動を 旦那さまにも感じて欲しくて

時々お腹の上に手を置いてもらったりしていたのですが・・・

そういう時に限ってなかなか動いてくれなかったのに

先日やっと、ちょこっと感じたようで

満足していました。

 

次の検診あたりでは、性別も判る頃になるはずなんだけど、

どっちなのか???

まだまだ、今はお楽しみです。




こんな所に?

先日、我が家からほど近い

マンション群の近くを

お散歩していたら・・・


マンションの入り口の

ローターリーになっているところに


なぜか、???(゚Д゚;≡゚Д゚;)? 


子牛が2頭


つながれていました。


牛さん


あんまり整備もされていない草むらの中で


無心に草を食べているのでした。


なんとなく、微笑ましくホッとする感じがして


思わずシャッター切ったのですが


どう考えても不思議な光景なのでした。

 

夜は、きっと宿舎があるのだろうけど 


その近辺には そんな場所、

とても有るようなところじゃなかったんですよねー

中国で日本食材!

ここ、広東省東莞市で日本食材を手に入れるためには

言わずと知れた日系スーパー、ジャスコ(吉之島)に行くか

Ole' に行くかのどちらかなのですが


東莞に住む先輩奥様から

 

「宅配だから便利よー」


って聞いていた、日本食材の宅配屋さん


今回初めて利用してみました。

 

日本食品のレパートリーは、ジャスコとほぼ同じなのだけれど

ジャスコに何度行っても、見つけられない こんにゃく とか

薄揚げ などを中心に

自分で買うと とっても重い焼酎 買ってみました。

 

食材

 

値段は、ジャスコで購入するのと同じくらいで

日本で買うのと比べると かなり高いのですが

(ジャワカレーが 日本円にすると 400円くらいしちゃいます。)

ただでさえ、毎日のメニューに苦労している私には

ストレスを溜めないための必要経費というところでしょうか・・・

 

まっ、その分野菜や豚肉、鶏肉はかなり安いですからね。

バランスは取れているはずです。


それにしても、一番高いのは アルコールなんですけどね。(*´д`*)

毎日お仕事がんばっている、旦那さまのくつろぎのひと時には

仕方ありませんよねー

 


 

今はまだそこまで買い物に行くのに不便は感じないのですが

これから、もっとお腹が大きくなったりするのを考えると

重たいものを持つのは大変なので

利用する事が多くなりそうな 宅配便です。



人気ブログ  

人気ブログランキングへ

 いろんな楽しいブログがいっぱいあります。

クリックしてみてねー


やっちゃった!

朝晩は、涼しい風も吹くようになってきたここ東莞市です。

しっかし日中はまだまだ 暑い です。

もちろん衣替えなんて まだまだ必要ありません。


そんな暑さにたまりかね 伸びきった髪の毛をカットしようと

いざ美容室へ!


こちらに来て、2回カットしてもらったいつもの美容室ではなく

なんとなく、最近OPENしたばかりの近所の大型店に

行ってしまったのが間違いでした。


それでも最初は良かったのよ今回も

OPENしたての小奇麗なところで

念入りなシャンプー、マッサージ。


「今日の小姐は 私に合っているのか

力加減も丁度良くていいわー」 なんて思っていたのに

 

でも、でも 肝心のヘアカットになり

(もちろんシャンプーの小姐ではなくて

スタイリスト??らしき お兄ちゃんなんだけど。)

持参したヘアカタログを見せて これにしてくれと伝えて

お兄ちゃんも納得して 切りはじめたのだけど

最初っから、やけにバンバン切ってくれて


「ヤバイかも??/」


って思っていたのに


途中で、この髪型にするには パーマが必要だと言われ

OPEN記念で 58元っていう 超安いパーマをかける事に


うなずいてしまった わ・た・し(ノ´∀`*)


なんてバカだったのでしょう。


ロッドを巻くのも  ちょい、ばらばらと髪が残っているし

薬液をかけたのが、額に染みて痛いし・・・


極め付き、やっぱどう見てもかかりすぎなんだよねー

 

ただでさえ切られ過ぎている髪を くるくるにされちゃいまして・・・

 

ブローでなんとか延そうにも 短い髪は延びにくいのよね

 

あーん、ヘアカタログ通りだと 

肩先でちょっとくるんとするだけのはずだったのに。・・・(´~`;)・・・

 

ブロー完了し、後ろ姿を合わせ鏡で見せてくれたけど

今さら、どうする事も出来ない様子。

 

言葉の判らない私に、


「この髪型はあなたにとても似合っているよ」


みたいな事を、書いてくれたけど・・・

どう見ても、ちんちくりんなのよね!


怒っても無理なのは 重々承知なので

「謝 謝」って 言って帰って来たけど

やっぱり見る度にやっぱり


「変だー」

 

早く、髪の毛伸びてくれないかなー

中国を甘く見たら やっぱいかんかったよ!

ちなみに、今日のお代金 パーマ+カット+洗頭で

 

94元なり ! (日本円で 1400円くらいです)

 



やっちゃった私に愛の手を!


人気blogランキングへ

クリックお待ちしています!

妊婦検診 2回目!

中国に戻って来て、早くも1ヶ月が過ぎて

昨日は、東華医院に2回目の妊婦検診に行ってきました。


東華医院


写真は 玄関の端っこなのですが・・・

来るたびに思う、結構大きい病院です。


前回と同じく、中国人妊婦のMさんと一緒に

診察してもらいました。

 

最初、前回の先生に日本からの紹介状を渡した事もあり

前回の先生を指名して診察してもらう事にしました。

 

この先生、中国の産婦人科では珍しく 男性なのですが

(中国では産婦人科はほとんど女医さんなのです。)

Mさんは 男性の医師に慣れていないので

かなり抵抗があったようなのですが

この先生が、この医院の主任先生で

前回の診察の様子からも、信頼できる感じが

したのでMさんも 赤ちゃん取り上げてもらうまで

その先生に診てもらおうかなーって話していました。

 

で、いざ診察

前回と同じく、お腹の上から

心音聴診と、腹囲の測定。

血圧、体重を測り

尿検査と、エコー検査の伝票を書いてくれました。

  

会計を済ませてから

尿を取り

お楽しみの エコー検査へ!!

お腹の中の赤ちゃんがどのくらい成長しているか

とっても楽しみな待ちに待ったエコーです。

 

エコー室で待っていると

担当の先生が、助手みたいな先生と共にやって来ました。

 

(前回の先生が、次来る時は電話してって言ってくれていたのだけれど

面倒だったので電話していなかったら 違う先生でした。)

中国では エコーで胎児の性別が判っても

患者に教えちゃいけない決まりなのですが

(一人っ子政策が緩和されたとはいえ

今も漢民族同士の夫婦には、2人目は認められていないらしく

性別が分ると、処分してしまう人がいるらしいのです。

そのため、性別のお知らせは厳しくなっています。)



どうしても知りたいMさんは 今日の先生にも教えて欲しいって

お願いしていたのですが

(旦那さまは日本人なので絶対産むからと訴えていたのですが)

今日の先生は、淡々とした先生で 即却下されてしまいました。


まったく融通の利かない先生なのよ!プンプン

(前回の先生は次くらいなら判るかも知れないから

その時は、内緒で教えてくれると言っていたのです。)


そして大量のゼリーをお腹の上に広げると

エコーのプローブをせわしなく動かし

たったと 頭の大きさなどを測り終えると

終了。 


患者にはモニター画面が見えないレイアウトなのだけど

近くで見ていた私にも、あっ頭かな

背骨見えたー って 思うとすぐに違う所写すもんだから

ぜーんぜん楽しめなかったの。

 

そして、お次は私の番でした。

冷たいゼリーを、ピューと塗られ「うっ冷たいよー」


Mさんと同じように プローブの動きが早いです。

前回も指摘された、

「胎盤の位置がやはり低いねー」って言われたけれど

赤ちゃんは無事育っているようです。

 

そう、最近では何となくムニュと胎動らしきものも

感じるのは 気のせいでは無かったようです。


少々、手荒い先生に嫌悪感を抱きながらも

元気な様子が、分ってひと安心です。 


次は絶対、前回のエコーの先生指名しなくてはって心に刻んだ

Mさんと私でありました。


しかし、一つだけ今日の先生に良い情報を教えてもらいました。

「なんで、3Dしないの?」って聞かれたのです。

 

「えっ、3Dなんてこの病院にあったの?」 

そんな高度で高級な機器など

中国では無理だと思っていただけに

目からうろこでした。

 

検査が終わってからの、主任先生のお話のとき

次回の検診は3Dエコーにして欲しいって伝えたら


3Dは設置して2ヶ月くらいなので

使える先生と、そうでない先生がいるとの事


「前回のエコーの先生が出来るといいのにねー」って

Mさんと語りあいながら病院を後にしました。

 

まっ、日本と同じようにはいかない中国ですが

最新の機器で次の検査が受けられると思うと

次の検診が待ち遠しいのでありました。

 




クリックおまちしています。
人気blogランキングへ

中国の銀行

いやー、昨日はあせりました。(ノ´∀`*)ヽ

 

いつもは旦那がやってくれていた

家賃の振込みなんですが

だいぶ中国にも慣れて来たことだしっていうので

そろそろ私が銀行に行く事に・・・

 

事前に旦那がもらってきていた 振込み伝票に記入したものと

現金、身分証明のパスポートを 窓口に出すだけだから簡単だよって

旦那さまは 言っていたのですが・・・

 

いざ、銀行に行ってみると すでに10人くらいの人が並んでいました。

 

私ももちろん 順番の列に並び待つ事、20分くらい

やっと自分の番が 回ってきたので

準備していた、伝票、現金、パスポートを窓口へ


すると・・・

 

なんと、旦那さまが書いてくれた伝票の

日付を書くところが 間違っているらしく・・・

日付のところを指で指し 


「不 能」 (出来ません) って返されてしまったのです。

 

まったくの、想定外の事態です。


窓口の外にいた、係りの人に再度伝票をもらい

旦那さまが 書き損じをペンで訂正している箇所があったので

きっとそこだろうと、新たに記入し 窓口へ

しかし、またもや


「不 能」


えっーどこが間違っているの??


係りの人に、片言の中国語とジェスチャーで

詳しく聞いてみると 

日付を書く場所が、間違っているらしい


今度こそって、再度書き直し

窓口へ・・・・

しかし、しかし なんとまたもや


「不 能」

 

一体どこが???(゚Д゚;≡゚Д゚;)? 

 

だんだん、アセってきます。

だって、その間にもお客さんはどんどん増えて

すっごく並んでいるのです。


えっーどこが悪いのって思い、係りの人に

見本を見せてって 筆談で訴えると

口座番号が、1桁足りないらしい・・・


この銀行の口座番号って

なんと、19桁もあるのです。

そんなに長いもんだから・・・

あせった私は、記入しなおす時に

間違って写していたらしいのです。

 

間違いの箇所も判明し、「今度こそ」って

書き直し、窓口に行く前に 係りの人に見せると

今度は、記入したペンがダメだというのです。

なんでも、銀行に備え付けの 極細水性ボールペンでないと

ダメなんだってさー


最後に限って、自分の持っていたペンで書いてしまっていたのです。わたくし


「あーん、なんてバカなのかしら」


自分で、自分が嫌になるってこんな事ですよね。



ですから、もちろん書き直し

またもや今度こそって

窓口へ。


すっごくお客さんが並んでいる中、ひんしゅくかなーと

思いながらも、列の前へ割り込ませていただき

やっとの事で、受領してもらいました。


終わってみると、

今日の日付

相手先の名前

口座番号

金額

自分のサインをする


ただ、それだけなんですけどねー


まるで、コドモみたいな私。

 

でも、来月はスムースに出来る自信ありますよ。

もうこれ以上間違うところ 残っていないもんねーだ。


しっかし、久々にあせりまくりの

出来事でした。





なんて、バカなやつなのって思った方はクリックしてねー

↓↓↓

人気blogランキングへ

少子化なのか? 中国は

今回はTBステーションの話題に乗ってみることにしました。

 

日本では、ユニークな少子化対策を募集しているらしいのですが

 

ここ中国では、少子化対策なんて必要無いなーって

つくづく感じる毎日です。

 

 

ただでさえ 人の多い中国なのですが

 

私の住んでいるマンション周辺の子供の数といったら

ものすごいんです。

 

夕方の公園などでは、子供・こども・コドモ

特に乳幼児の数はすごいです。

 

近所のスーパーや市場に買い物に行くと

若い女性の二人に一人は赤ちゃん抱いているか、

妊婦しているかっていうくらい。

 

ただ、公園で赤ちゃんのお守りをしているのは

ほとんど年配の、おじいちゃんやおばあちゃんなんです。

 

ここ、中国でも女性の就業率はとっても高いのですが

仕事があるから 

子供はあきらめるって人はいないのでは無いかなー

 

それはほとんどの場合、育児の間は

おじいちゃん、おばあちゃんを田舎から呼んで

子育てしてもらっているから。

 

それが出来ない人は、お手伝いさんを雇っているみたいです。

 


私の住んでいるマンションに住んでいる中国人の平均的月収は

10000元くらいなんだそうです。

(まっ、中国の中では中流だと思っている人々なのですが)

  


中国の場合、労働者の最低賃金は

650元くらい(地域によって違います)ですから、

お手伝いさんを雇うっていっても

800元くらいで十分雇えてしまうのです。

 

ですから、一般中流家庭の方は何の問題なく

育児していけるのですねー

 

しかも、幼稚園は至れり尽くせりの

(食事、しつけ、学習教育つき) 夕方5時くらいまでですし


日本も、そんなんだったら

もっと気軽に子供産むと思うのだけどなー



 

あと、日本の少子化をまじめに考えると・・・

 

私も不妊治療をして子供を授かった者として思うのは

 

不妊治療を受けやすい環境にしていけたらって事です。

 

今の世の中、欲しくも無い人に授かって無き物にされてしまったり

ものすごく欲しいのに 

なかなか出来ない人っていう難しい問題があるのですが


欲しい人が、明るく治療を受けられるともっと妊娠率上がると思うし

なんと言っても、ハッピーだから。

  


そのためには、不妊治療のこともっとオープンに明るく

社会に広めていければと思います。

今はまだまだ、偏見がありすぎて 治療したくても出来ない人

たーっくさんいるのですから・・・

 

治療している人が胸張って「私治療しているのよ」って

言えるのが一番の理想だと思いますよ。


 





 




暑いですー

連日の暑さにもうバテバテです。・・・(´~`;)・・・


そんな中、こいつがバテてしまいました。

エアコン


これは (゚Д゚;≡゚Д゚;)? とお思いの方もいらっしゃるかしら・・・

 

暑い夏の必需品 エアコン でございます。


部屋の一角にでーんとあるのに

昨日から、来るのは生ぬるい風ばかり・・・・


あまりの暑さに イカレてしまったようです。


ですから・・・

 

私も、少々イカれてます。


「もう10月なんだからさー

そろそろ秋らしくなったらどうなのさ!!」

 

しかし、冷蔵庫といい エアコンといい コンプレッサーものは

弱いのでしょうか?


ここ、中国。


このエアコン 大家さんが付けてくれていた 

この部屋の備品なので 大家さんに交渉して

修理してもらわなくては・・・

 

何も みんなが休みの国慶節に壊れなくてもいいのにねぇ


大家さんと連絡取れるか 心配だよー





人気blogランキングへ

中国の祝日 国慶節

10月1日 

中国は国慶節の祝日です。

 

企業によっては 長期休暇もあるらしい

中国の大きな大きなイベントです。

 

と、いっても街はただのお祭り騒ぎって感じで

あちらこちらのショッピングセンターでは 

いろいろなイベントを催し・・・・


ここぞとばかりに 売り上げアップを狙っているようです。

 

次から次に新しいビルが建設されている

ここ、東莞市ですが

ここ3ヶ月だけでも 

世博広場、地王商場、第一国際などの

大型商業施設がOPENしているのです。

車での移動だと・・・ わずか10分圏内のこの商業施設


 

いくら人口の多い中国と言えども、お客さん集まるの(゚Д゚;≡゚Д゚;)? 

 

心配していた私なのですが・・・・


いやー どこに行っても人人ひと


人だけはたっーくさん うじゃうじゃいるんです。

 

が、しかしそれに伴う売り上げがあるのかはかなり疑問です。


 

その証拠に、新しいお店出来てもアッという間に

無くなって 次のお店の内装工事している事が

ものすごく多いのです。


私のお気に入りの、レストランも

私が日本に帰国している間に無くなっていて

とっても残念なのでした。

 


そんな商業施設の一つ 

世博広場で行われていたイベント


 

車メーカーさん各社が 展示会を開いていました。

 

もちろん、日本メーカーさんも各社いらっしゃったのですが

思わず写真撮ったのは・・・

 


フェラーリ

 

フェラーリでございます。



その他にも、ポルシェ、ベンツなどなど・・・

高級車が並んでいまして、現在の中国の豊かさを象徴しているようです。


この先、一般道を走っている姿を見るのも時間の問題なのかもしれないですね!


そして・・・

もう一つのブースでは

ビール祭り


ビールのイベントです。

中国メーカー各社や ハイネケンさんなど

これまたものすごい種類のビールが堪能出来るようです。

 

写真では写せず残念だったのですが

ミニスカートのキャンペーンガールさんもがんばってましたよー

 



人気ブログ


 



人気blogランキングへ