広東省にて -2ページ目

赤ちゃん7・8ヵ月健診

只今、日本に帰省しています!
昨日はたいの7・8ヵ月でした。
7ヵ月25日のたいの体重は 10060g
身長 70、8cm
少々体重がオーバー気味ですが先生が言うには
今からハイハイしたり動きが活発になるので心配ないとのことです!
三種混合の予防接種もしてもらい 今回の帰省一番の目的を完了しました!
たいはとても元気で 離乳食も良く食べるので 特に心配ないのですが
Dr.に診てもらい 「大丈夫ですよ」って言って貰うと安心しますね♪

日本に帰省してからのたいは 離乳食の食欲がすごくて
好きなバナナは 半分刻んで食べさせると
足りないみたいで…
「うんうんわーわー」すごい勢いで欲しがるので、「こんなに食べさせていいの?(-д-+)」
思いながらも、ものすごい要求に根負けして一本丸ごと食べちゃったりしています(^^ゞ
中国では なかなか食べさせる事の出来ないお魚もパクパク食べてますよ~
この一週間で お座りもかなり上手になって何かと成長のみえる時期みたいです。

来週中国に戻る頃にはもっと 赤ちゃんから幼児に近づいていそうです♪

明日からは 旦那も帰省してくるので、温泉にでも行ってこようと思ってます!

携帯から

061007_0906~0001.jpg
来週日本に帰省することになった!
今回はたいを連れているので PCは持ち帰らない予定 (-。-;)
初の携帯から投稿試してみたいと思います♪

お月見団子!

今日は中秋節。
そう、日本でもお月見の日ですね。
お月見といえば・・・

中国では、月餅


日本では、もちろん お月見だんご!!

日本に居ると、買って済ませてしまう


お月見団子


ここではもちろん売っていないので
去年に引き続き作る事にしました。

今、小豆を炊いているんだけど
少々お水を入れすぎたみたいで
煮詰めるのに時間がかかりそうな感じですが
いい匂いがしています。

朝、スーパーに買い物に行ったら・・・
山積みの月餅の前で
店員さんが叫んでいました!

「一個買ったら、もう一個あげるよ!」

山積みの月餅見る度に、ホントに全部売れるの?
いつも疑問に思っていた私ですが、

きっと夕方になったら


「一個買ったら、2個あげるよ!!!」

なっているに違いない!!!


私の子供の頃は、母が

一升瓶にススキをさして

お芋や、栗など秋の作物を

縁側のざるの中に入れて

月にお供えしてました。


そして、子ども会では

綱引きや 相撲大会が開かれるのです。

懐かしい十五夜の思い出です。

中国で魚を食べる!

皆さん連休中の中国で

息子とのんびりすごしてますnihao-kaです。


たいの離乳食も、だんだんメニューが増えてきました。

ぱくぱく食べてくれるたいなので

毎日いろいろなものTRYさせています。


昨日はキャベツ入りそうめん(短く切ったもの)

今日のお昼は、かぼちゃ、ブロッコリー、鯛の切り身を煮たもの。

どれも、文句言わず 吐き出さず食べてくれました。得意げ




安全で新鮮な海の魚が、手に入りにくいここ東莞。

スーパーには、鯉のような川魚が一番多くて

(水槽の中で泳いでいます)

海のお魚も 太刀魚とか、イトヨリみたいなものとか

売ってはいるんですがねぇー


なんとなく、なんとなくですよ、中国の海の汚さとか

運送中のお魚の管理など、考えると買う気にならず

素通りしてしまいます。


でも、たいの離乳食に白身の魚は欠かせない!


で、滅多に行かないジャスコでわざわざ調達しているのが


こちら ↓

生のいずみ鯛


たぶん、養殖された鯛なんですが

三枚におろされて、骨、皮もはがして

(刺身のさくの状態)

後は切って調理するだけになったものが

真空パックの冷凍になっています。


お値段もお手頃、1パック 10~12元くらい。


中国の回転寿司やさんとかなら、

これを刺身で出しているのではないかと思われる一品です。


真空パックの冷凍なので、ストックもしやすくて

大変便利に使っています。


もちろん我家では、

安全のために必ず火を通して食していますよ。


昨夜は、

一口大に切って、塩コショウで下味

生粉(コーンスターチ)をまぶして油で揚げてから


ピーマン、人参、玉ねぎ、椎茸、ブロッコリーと

炒めて、酢豚風の味付けにしてみました。


魚が白身で淡白なので、酢豚みたく油、アブラしていなくて

あっさり美味しかったです!


ちなみに、日本だったら片栗粉を使うのですが

中国では、でんぷん(とろみをつける)っていえば

生粉(コーンスターチ)が 一般的みたいです。

生粉はどこのローカルスーパーでも普通に売っているけど

片栗粉は見かけないです。



次は、なにを作ろうかな~

たいの離乳食に使える食材を 

いろいろ考えてお買い物する毎日です。

これってなあに?

先日行ったIKEAでの戦利品

たいのおもちゃです。


きりん


とーってもカワイイでしょ!


なんか、肌触りよくて色がきれいなのが目をひいて買ったのですが・・・


みなさんこれって


なにのぬいぐるみだと思いますか?



わたくし、てっきりドラゴンだと・・・・


昨日の事、IKEAに一緒に行ったお友達に


たいが、ぬいぐるみ気に入ってよかったわー」って話したら


「あーあのきりんねぇ よかったね」とお返事が、


「えっ、あれはドラゴンだよ」と言い切った私。


彼女も、「あーそうなのきりんじゃなかったの」 で会話終了。


まあ、そう気にするような会話でもないのですが・・・




家に帰ってなにげに、


ぬいぐるみに付いていたタグをみると


そこにはなんと・・・・





GIRAFFの文字が ガーン




これって、やっぱり


きりん だったんですね。


ごめんなさい。わたしが間違っておりました。



確かに首は長いわよ~


それに、つのもある。


でも、でも、きりんって言ったらやっぱりこれでしょ!


斑 点 模 様


きりん2


これぞ正統派、きりんのぬいぐるみだよ!

斑点のないきりんなんて、嫌いだ-(◎`ε´◎ )


でも、カワイイから許してあげよう!



さあ、今日から君はきりんくんだよ!


たいきりんくんとあ・そ・ぼ!!

広州IKEAでGET!

行ってきましたよ!


念願の広州IKEA


今回の目的は ズバリこれ ↓


ハイチェアー

たいのお食事用ハイチェアーです。


6ヶ月から離乳食を始めて 早くも1ヶ月

なのに・・・


ずっーと、たいのお食事の椅子は





ベビーカー でした。(;´Д`)ノ


だってたいがまともに一人で座れるの

ベビーカーしかなかったんだもん。

(って、やっぱり言い訳かしら?)


もちろんハイチェアー早く買いたくて

ベビー用品屋さん

デパート スーパーなどなど

探していたんですが


デザインは、気に入らなくても

100歩譲って妥協するとしても

どうも、安全性で気になるものばかりなんです。


この国には、生産者責任なんて事はありえないらしい。


わが身は、自分自身で守るのがこの国の掟なの。


と、いう事で 中国で手に入る世界標準・・・


IKEAを思い出したわけです。


でもね・・・

そう簡単に行けるところじゃないのよね。

子連れママが一人じゃ絶対ムリ!!!


旦那さまはお休みなかなか無いし


そんな悩みを ママ友にお話したところ

「私も行きたい!!」って言っていただき

さらに 車の手配まで

IKEAツアーを計画してくれました。

 

感謝、感謝です。


当日は、女性3名 子供2人の5名でしゅっぱーっつ!!


白タク1時間30分弱でスムースに


IKEAに到着!!


女性同士、ゆっくりじっくりお買い物を楽しみ

目的のハイチェアーGETいたしました。


もちろん、戦利品は他にもたっくさん(うひゃー)



今日は早速初乗りしたたい


ハイチェアー2



今までのベビーカーに比べ

ずいぶん視界も良くなって


「ごはんが見えるよ」


とってもゴキゲンに離乳食食べてくれました。


お昼のデザートに、

みかんをあげたら すっぱい顔するくせに


「もっとくれー」 


泣き叫んで 半分くらい食べちゃいましたよ!


ハイチェアーのお陰で


更に食欲UPのたいなのでした。




花の子ルンルン

小学校と幼稚園に挟まれた我家。


毎朝子供たちの元気な声と、鼓笛隊の演奏?
体操の音楽がバンバン聞こえてきます。

幼稚園からは、
英語の歌(曲名わかりません)が聞こえてきたりするのですが

中国の早期教育を感じますね。

そんな中、私が毎日ついつい一緒に口ずさんでしまうのが


「花の子ルンルン」


聞こえて来るのは中国語

私が歌うのも中国語なはずないです。(爆)


いえいえ、もちろん私は日本語で歌うのだけれども、


どうしても歌詞を途中までしか覚えていなくて


尻切れトンボ状態な毎日です。

ルルル、ルンルン るるる、るんるん


ルル、ルンルンルンルンルン


幸せをもたらすと言われてる


どこかで密かに咲いている


花を探して花を探しています


・・・・♪♪




ここまでは間違って居ないと思うのですが・・・

ネットで検索したら歌詞出てくるかな?と思いつつそのまんまな毎日。

中国でも「花の子ルンルン」流行っているみたいです。
日本で知っていると、年がバレそうですが・・・・

中国で本物のピザ!

pizza カルゾーネ


東莞で最初の本物のイタリアンピザ!


ピザーラ カルゾーネ


前から、あるとは聞いていたのですが

やっと昨日、ランチに行ってきました。


お店に入ると、ガラス張りのオープンキッチンの中では

ピザ生地こねていました!

冷蔵庫には、デザートのプリンやティラミスが・・・・

オーナーは西洋人らしいという噂だったのですが


デローニモ?って感じの 濃いお方が

子持ち、人妻の私にまで

ウインクしてくださるあたり、

やはりイタリア人なのでしょう!!!


約30種類のピザのほかに

オリジナルで具材をチョイスできるピザもあり。


サンドイッチ、ポテト、

ホットドッグ

ハンバーガー

サラダ

ステーキ などなど

メニューも豊富。



ここ東莞でも、珍しい食べ物では無くなっているPIZZAですが

よそがファミリーレストラン並みのピザなら

ここは 本格派いえいえ


本物イタリアンレストランのピザ


に間違いないでしょう!看板にも書いてあるし・・・


私が頼んだのは

クアトロピザだったのですが

とっても美味しかったです。


もちろん生地から、作っていますので

焼き上がりには、 少々時間はかかりますが・・・

この味なら 許せちゃいます。


お値段も、2、3人用のスモールサイズで

シンプルなマルガリータは 45元

カルゾーネデラックス でも 75元

飛びぬけて高い事もありません。


ホットドッグは12元からですので

気軽な軽食も楽しめるお店だと思います。


歩いて行けるところなら

常連になりそうな感じです。


お味もさることながら、

お客さんの西洋人比率が非常に高いので

中国なんだけど、異国の雰囲気もあるのです。


気になる場所は、東莞市東城中心

金月湾(マンション)の向かいの筋を入ったところ

(緩やかな坂道になっています)

インターナショナルスクールのあるロータリーに在ります。


大通り沿いではないので、

口コミでお客さん来ているんじゃないかと思います。


それが、お客に中国人が少ない理由かも・・・


教えてもらわなきゃ、なかなか通らないところですね。


中国のベビーフード

中国で育児を始めて

早くも2ヶ月経ちました。


育児をしていると、一日があっという間なので

2ヶ月も過ぎたとはぜぇーんぜん感じない私です。


けれども、時は刻々と過ぎているわけで

たいもこの2ヶ月でかなり成長しています。



まず、寝返り 

次にうつ伏せ寝 

ずりバイでの移動、方向転換

歩行器での移動


あとわずかで、一人お座り、ハイハイも

出来そうな感じになってきています。


少し遅めの6ヶ月からはじめた離乳食も

食べるのが上手になり

食べる量も、ドンドン多くなって来ています。


食べると言えば・・・・

たいにもついに歯が生えてきました。(*゜▽゜ノノ゛☆


ほんの1ミリくらいなんですが

しっかり頭を出してきて、

確認しようと指を入れると

噛まれてしまってはっきり言って

痛いです。

そんなたいの為に、

こんなもの買って与えてみました。


ハインツ歯固めビスケット


日本で言うところの

歯固めビスケット。


昨日初めて、たいにもたせてみたら

しっかり口にいれて

カミカミしてくれました。


まっ、味のしないおもちゃも口に入れるんで

ちょっとだけど味がするこの

「磨牙棒」

気に入ってくれた模様です。


しかし、食べると言ってもかなり固いので

ほとんど犬の骨ガムみたいな状態で・・・・


すんごいよだれとビミョウに噛まれたビスケットがそこら中に!!


ほとんど原型に近い、よだれべたべたビスケットは

ゴミ箱行きになったのでした。


まっ、目的は歯固めですから・・・

もちろんそれで良いわけですが

なんとなく勿体なく感じた私でした。


ちなみに、8本いり14元


ハインツだし、そんなもんでしょうかね~


中国メーカーは信用できないし・・・


育児ってのは、お金かかりますね(^~^)







中国で韓流な私。 続編

今日は、以前から注文していた


「オンドル」


配達してもらいました!


オンドルといえば、

韓国ではおなじみの床下暖房ですが


今回購入したのは

オンドル2 オンドル1


韓国の本格的な床に埋め込むタイプではなくて

簡単なホットカーペット形式のものです。


鉄板でできたオイルヒーターを

(日本の畳くらいの大きさ)

3枚並べて その上に保護マットをかけて使うようになっています。


配達してくれたおにいちゃんが

ヒーターがバラバラにずれないようにテープで留めて、

さらに発砲シートで包んで

保護マットをかけて セッティングしてくれました。


そして、老板が使い方を説明してくれて完了!

スイッチの入れ方は、日本のホットカーペットとほぼ一緒ですね。


三枚のヒーター全体を暖める、

真ん中と右のみ、真ん中と左のみの

三段階切り替えと、温度調整のダイヤルになっていました。


ここ広東省の冬は短くて、

寒さもさほど厳しくはないのですが

(零下になることは無いと思います)


エアコンは冷房専用がほとんどだし

マンションの作りも、

気密性が低く 壁のコンクリートが暖まりにくいので

結構寒さが身にしみるんです。


たぶん、中国人は家の中でも上着を着込んでいるはず!!得意げ


そこで、


家の中では軽装でリラックスしたい韓国人は

本国から このオンドルを調達して使っていると

東莞の奥様会のメンバー(日本人の夫をもつ 韓国人奥様)

から、教えてもらって 

昨年から日本人の間でも 購入が相次いでいます。


購入した方からは、


「とても心地よい暖かさ」と、


とっても好評です。


床から空気を暖めるので、部屋全体が暖かくなって

エアコンに比べて、電気代もかなりお安いそうです。




昨年の冬は日本に帰省していた私も

遅ればせながら、今年の冬に備えて購入した次第です。


なんで、こんなに早く買うのかっ???て声が聞こえてきそうですが


中国の普通の電気屋さんには


売っていないから!


今回は、韓国人奥様に

韓国人の老板に注文してもらい

韓国から輸入したものをGET!!!


「これで、いつ寒くなっても大丈夫」って 


まだまだ半そでの東莞ですがガーン