広東省にて -3ページ目

中国で韓流な私。

今日の、ランチは「マクドナルド」 
あんまりにも身近にありすぎて
最後に食べたのはいつだったろうか?

出産後、日本に5ヶ月
中国に来て2ヶ月になりますが
その間一度も食べていないのは確かです。

近所にはKFCはあるんだけど、
マックは歩いて行ける範囲に無いのが一番の理由なんですが

(決して、ファストフードを避けているわけでは無いです)


奥様ランチでマックが食べたいって声が上がり
今日のランチはマックに決定!

ひさびさのビーフパテのバーガー
新メニューらしい、野菜たっぷりのバーガーをチョイス!

一番に決めて宣言したのは、私だったのですが


なんと、11人のメンバー全員がそれにしたのは

ちょっぴりビックリ!


すんません、メニューの名前覚えていないや(爆)

お味は・・・・、
普通に美味しかったです。


中国では、この普通に美味しいが貴重なのですよ。

大人数で、パーティルームを占領し
楽しいひと時を過ごしてきました。

その後は、韓国食材店でキムチと韓国のりをゲット!


韓国のパン屋さんでシンプル食パンとシュークリームをゲット!

明日は、前から頼んでいた
韓国の床敷きオイルヒーター


「オンドル」


が届く予定で
韓流ブームの我家です。


最近の記事見直していたら・・・

食べ物の事ばっかり書いてますね。わ・た・し(`∀´)



今夜の晩御飯 チキン南蛮

久々に、お料理UPします!って

ひさびさに作ったわけではないですよパンチ!


私はヒマ暇専業主婦ですから、

もちろん毎日ごはん作っているのですが


今夜のメニューは


チキン南蛮


チキン南蛮


旦那様と食べていると、

チキン南蛮って、日本料理? ってことになりまして・・・


ふと、ブログに書いてみようと思い立ったのです。


皆さん、チキン南蛮って知っていますか?


私のふるさと九州では

たぶんポピュラーなメニューだと思います。

スーパーのお惣菜コーナーにもよく並んでいます。


簡単に説明すると、


から揚げを南蛮たれに漬ける。


それだけです。



南蛮たれ 


三杯酢に、玉ねぎ ピーマン 人参の薄切りスライスを

入れるのが私流なんですが、


人によってはとろみをつけていたりアレンジがいろいろありますねぇ~


共通しているのは、たれにお酢を使っている事かな?


暑い夏、油ギトギトの唐揚げと違って

揚げ物なのに

あっさり、さっぱり食べられるのでナイフとフォーク


夏バテ対策には、もってこいのお料理ですね!


と言いながら、


鶏もも肉は

骨からはずさなきゃいけない中国では


ちょっと面倒で


今回、中国復帰して2ヶ月で

初めて作った今夜でした。 (-。-;)




中国の梨

果物が安くて美味しいのが

ここ東莞の良いところ。


中国語では「水果」といいますね。


歩いて行ける範囲だけでも、近所には

5,6軒の果物専門店があります。


そしてそのお店の中には、たあっくさんの果物がならんでいます。

輸入物と思われる、オレンジやりんごもあれば

山積みにされた季節の果物まで

種類も多いのですが



私の最近のお気に入りは


梨

この梨です。


早酥梨(zao su li)


とってもみずみずしくてジューシー

甘さも、甘すぎず爽やかな甘さなんです。


この梨

形はごつごつしているし、

山積みの中には

大きさも色もバラバラなものが積んであるので

この味は想像つかなくて


こちらに来たばかりの昨年は

日本の20世紀梨に似ている丸い形の

「蜜梨」ばっかり買っていたのですが


お友達に「これ美味しいよー」と教えてもらい

食べたら・・・・


蜜梨よりも、おいしいじゃありませんか!


しかも・・・ 安い!


今回のは3個で 


3.5元

(日本円で50円くらい)


離乳食を始めた我家のたい

お気に入りのようで

レンジでチンして潰した

早酥梨(zao su li)

おいしそうに食べていますよ。


綺麗にそろった果物も良いかもしれないけれど

季節限定な 露地物の果物は

きっと農薬も少ないと思うので

またいろいろ試してみようと思います。


中国でも秋の栗ごはん

秋といえば、食欲の秋を一番先に思い出す わ・た・し


まだまだくそ暑い東莞ですが、


本日スーパーでを発見!


早速「栗ごはん」作ってみました。

まずは栗を下ゆで


昆布とかつお節でだし汁を作る


研いだお米の中に、栗とだし汁、お酒、醤油を入れたら


いつもと同じようにごはんを炊く。
                      以上


栗の下ゆで時間が短かったみたいで、
ちょっと栗は固めでしたが 
味付けは適当にした割には、まあまあの出来で


ちょっと秋を先取りしましたよ(*^0^*)

しかし、日本じゃ栗を剥くのが面倒で
水煮の栗で作っていたんで、

栗のゆで時間
一つ勉強になりました。

そんな面倒くさがりの私が、なんで(゚Д゚;≡゚Д゚;)? 


栗ごはんを作る気になったかというと・・・


それは、


栗


くりの固い皮がすでに剥いてあって


渋皮だけの状態で売っていたからなんです。



枝豆も剥いて売っているし、
剥かなくてよい玉ねぎも茶色の薄皮まで剥いてあるんですよね~


ここ中国は。ガーン



「まっ、栗だけは剥いてある方が便利だなー」


と感じた本日でした。


早く涼しい本当の秋がこないかな~

中国の昇降式物干し

洗濯物干し


先日、大家さんに頼んで設置してもらった


「昇降式物干し」


思っていた通り、かなり便利で快適なお洗濯タイムを

過ごしています。


この中国ではかなり一般的な設備と思われる

物干しですが、


私のマンションでの設置率は・・・

90%くらいでしょうか。

ほとんどのベランダに設置してあるのが見えます。



2本の物干しをワイヤーで吊るして

そのワイヤーを巻き上げる事により

竿の高さが自由に変えられるという

設備としてはそんなに難しくない作りです。


一本の竿には、ハンガーが風で動かないように

ハンガーを掛けるための、金具が付いているので

いちいち洗濯ばさみで留める必要がないので楽ちん。


なんと言っても、

干す時は背の低い私でも


「ラクラク手の届く位置に降ろしておいて

干し終わったら天井近くまで上げられる」


というかなり実用的なものです。


その上洗濯物を干していても、

高い位置に上げるので

部屋の中から外を見るのに視界を遮ることがない。


こんなに便利なもの、


「なんで日本に無いのかしら?」


って思うくらいですよ。


まあ、日本のマンションは外観が悪くなるからと

洗濯物を外から見える位置に干すのを禁止していたり

していますから、諸事情はあるのでしょうが・・・


持ち家一戸建てには問題ないし、

あったらかなり便利なんだけどなー


ちなみに、今回のお値段は 280元でした。

(もちろん大家さんが払ってくれました。ニコニコ


もし、日本で売っていたら・・・

2~3万くらいしちゃうのでしょうかねーヽ(゜▽、゜)ノ






中国は新学期!

もう、8月も30日なんですねー
明日で8月が終わるなんてすっかり忘れていました!

こんなに暑い所に住んでいるから
感覚鈍ってきてるみたいです。


今から11月くらいまでは、

まだまだ半そでの生活が当たり前の

「広東省 東莞市」



今週から、我家のお隣の実験小学校では新学期が始まり


先生のマイクの声が


「1,2,1 (イー。アール。イー)」


大音響で響いております。


そんなに大きくしなくても、十分聞こえそうなんですがね(-"-;A


しっかし、バルコニーから学校を覗いていると

かなりの長時間(1時間以上)、

「右向けー右」「休めー」みたいな練習を


新一年生がやっているんですよー。


中国の小学校って日本に比べるとレベル高いって
聞いてはいましたが、納得させられる光景です。


我家のたいも、あんな事出来るようになるんですかねー
なんか想像できないなぁー


そんな大音響の中


ぐーすかお昼寝しているたいなのでした。

大家さん その後・・・

大家さんの訪問で

何となく忙しい一週間だった先週。


その後・・・



初期不良で、取り外されたままだったクーラーをつけるために

電気屋のおっちゃんと今週の火曜日に来てくれました。


大家さんは取付けの終わる1時間後くらいにまた来るからと

言い残し、電気屋のおっちゃんのみ置いて帰って行きました。


まあ、2度目だし

問題は無いはずだったんですがねーーーー



たいのお世話をしつつ、

工事の進み具合を見ていると


「リモコンの電池が無いか?」って 聞いてきた


普通電池って、一緒に入っているものじゃないの?(゚Д゚;≡゚Д゚;)?

 

まあね、ここは中国


ひろーーーい心で買い置きの電池を提供しました。


その後

「もうすぐ終わりかな?」  

思ったのは、やはり考えが甘かったようです。


なんと??? またもや作動しないみたい


おっちゃんが電話してしばらくすると

なんと、またもや新しいクーラーが届きました。


そして再度つけ直し。


ようやく、2台目のクーラー

(厳密には3台目)

無事、動いたようです。


3時半に始まった、今回の作業


その後大家さんがやってきて

伝票にサインをして、完了したのは

6時過ぎ


大家さんいわく、

「今回は不良品に当って運が悪かったね。」だってさー


やはりここは中国

そう思うのが、心穏やかに暮らすコツなのよねー


工事は1回で終わらないのが当たり前。


今までに、自分でアイロンや掃除機など小家電を購入したんだけど

その時も商品を渡す前に必ず通電して、

故障していない事を確認して渡してくれるのが

こちらの常識。


と、言う事はそれだけ不良品が多いって事なんですよね。


そんな面倒するなら、

工場で出荷前に徹底して欲しいと思うのは私だけなのでしょうか?


前回のコメントでも書きましたが

我家の大家さん

なんやかんや言っても、かなり良い人のようです。


電気屋のおっちゃんにも、怒る事無く

大声も出さず対応していたし・・・


あっそうそう、大家さんの名誉のために前回の訂正をしときます。

一週間苦労したわりに、すすんだのは

洗濯物干し、ガスのチャージカードのみって書いていたんですが

つかなくなっていた照明も直してくれたのですよ。

あまりに、いろいろ有りすぎてすっかり忘れてました。


お陰さまで、明るい生活が出来ています。

「謝謝、房東」 

(ありがとう! 大家さん)



大家さんと初対面

先週は、いつも以上に一週間が早かったです。


なんでかって言うと、


昨年11月にガスがプロパンから天然ガスに替わったんですが、

その後私は出産のために日本に帰っていたため

大家さんに新しいガスのチャージ(充値)カードを作ってもらう手続きが

まだ済んでいなかったのです。


月曜日

近所の奥様に誘われて、お茶屋さんに行っていると

突然旦那さまからの電話。


ガスの手続きのため、ようやく大家さんが我家に来てくれるとの事。


しかし、中国語話せないのに

大丈夫かしら? 心配しながらうちに帰ると

大家さん夫婦がやってきました。


奥さんは、中国語と英語

旦那さんは、中国語と片言の英語 そして わずかな日本語

そして、私は 日本語99.9% 


私の単語を並べただけの中国語と

そして、頼みの綱「電子辞書」での筆談でなんとか

ガスの手続きを依頼しました。


このマンションを契約して 1年半

入居時に約束していた、小部屋のクーラーも今回つけてくれるって言ってました。

まあ、使っていない部屋だしって 気にはしていなかったんだけど

大家さんは、約束していたので気にしていたらしい。

私がずっと欲しかった「昇降式の洗濯物干し」

お願いしたらつけてくれる事になり

この日は、1時間くらいで帰って行った大家さん夫婦でした。


火曜日

いつもの奥様ランチのため、友人宅にお出掛け。


水曜日

お友達がカワイイ息子くんと遊びに来てくれているところに

物干しと、クーラーの設置のため

大家さんと業者の人、5人が来て

なんだか、大騒ぎに!


電動ドライバーの音は鳴り響くし、電気やのおっちゃんは

クーラーの設置がなかなか終わらないし

いつの間にか、洗濯物干しは無事設置完了していたんだけど

3時間くらいして

クーラーは、やっとついたなって思っていたら

なんと、また外している(゚Д゚;≡゚Д゚;)? 

な、なんと初期不良だったらしく

作動しなかったのだ。

大家さんは、商品を交換して後日また来るって 言い残し

帰って行ったのは 6時過ぎ。


どうせ、滅多に使わないクーラーのために

ドッと疲れた一日・・・


木曜日

ようやく、急いでほしいガスの手続きのため

2時過ぎに、大家さんがやって来た

なぜだか、ガス器具を新しいものに

替えてくれるという。

まあ、新品は嬉しいなって思いながら

工事を見守ること、30分くらい。

この後、ガス会社の人が点検に来てからじゃないと

使ったらいけないとの事で

大家さんと点検の人が来るまで

1時間半ほど、片言の中国語と日本語で雑談&筆談

ようやく、ガス点検の人が来て

点検は問題なくOKだったんだけど

「ガスが替わった時にガス器具の改造をしたので

新しいガス器具は必要なかったんですよー」って

ガス会社の人が大家さんに話していた。


それを聞いた、大家さん

「えっー」(゚Д゚;≡゚Д゚;)? って、がっくし肩を落としているのが

私にもわかった。


私の、説明不足はあるかもしれないけどさー

管理処の人の説明の方がもっと悪かったみたい。


けれど、大家さん 私を責める事なく

カードの手続きをしてからまた来るって帰って行った。

大家さん、大忙し。

結局この日も、大家さん2時過ぎから5時過ぎまで

我家にいたのです。


金曜日

お昼過ぎ

またまた、大家さんがやって来た。


やっと、私が欲しかった念願の

チャージカードが出来たらしい。

このチャージカードが無いと、

ガスが切れてもチャージ出来ないから、

いつ使えなくなるかととっても不安だったんです。


そして、昨日替えた「新しいガス器具」返品するとの事で

大家さん自ら、元のガス器具につけ替え作業。

そして、少々漏水している水道なんかも

完璧じゃないけど、手入れをしてくれたりしながら

途中で、またまた

片言の中国語と日本語で雑談&筆談

で、帰ったのは

夕方5時過ぎ・・・


1週間のうち、火曜を除き毎日うちに来てくれた大家さん

なのにね~

その間すすんだことは

洗濯物干しと、ガスチャージカードのみ

なんですよねー



まだ、クーラーの設置は終ってないし

後何回、大家さん家に来てくれたら終る事やら。


筆談の中国語、勉強になるんですが

こう毎日だと、さすがに疲れが・・・


長くなってしまったので、

この続きはまた明日につづきます。




  



中国オムツ事情

以前書いたミルクとならび、

赤ちゃんといえば・・・


欠かせないものは、


オムツ


ですよね!


しかし、ここ中国ではあの有名な???


股割れパンツ


が普通の育児スタイルですから

紙おむつ売っているの??

と 心配されている方も

多いのではないでしょうか。


しかし、心配は要りません。

近所のローカルスーパーでもちゃんと

たくさんの紙おむつが売っています。


もちろん、日本人のママだと

品質はどうなのかしら? 気になりますよね~


我家から一番近いローカルスーパーには、

ちゃんと パンパちゃんでおなじみの

これ↓

パンパ


パンパースがありました。


しかし、買うときに悩んだのは・・・・


紙おむつのコーナーには、中国ブランドらしいものや

パンパースなど私でも知っているものまで

数種類のものがあったんです。


もちろん、かわいいたいのお尻を守るため、

品質のよいものをと思い

パンパースにするのはすぐ決まったのですが

パンパースだけでも、3種類(3ランク?) ありまして・・・


どこが違うの (゚Д゚;≡゚Д゚;)?  と、

パッケージをよくよく見るとお

枚数単価の安いものには、超値 と書いてあって

オムツのイラストを見ると

パンパちゃんじゃない

キャラクターのイラストが書いてあるのです。


やっぱり、ここでケチって たいのお尻が

かわいそうな事になってはいけないと思い

ちょっと高いですが


38枚入り 85元もする

パンパちゃんのパンパースを購入して使ってみました。


気になる品質は、

日本のパンパースより、紙質が若干劣るような気もしますが

特に問題なく使えています。


そんな中、中国のママ友から

「メリーズが売っているよ!」

という情報を聞き

これまた、近所の赤ちゃん用品専門店に行くと・・・・


見つけました。

メリーズ


実は、日本でお気に入りで愛用していたのは

メリーズだったんです。

でも、きっと無いだろうなーってあきらめていたので

見つけた時には 嬉しかったです。


お値段は、Lサイズ48枚入り 99元

しかもパンパースよりも 

すこしだけですが安いです。


まっ、どちらにしろ

日本のドラッグストアや赤ちゃん本舗には

敵わないですが

日本から送ったと思えば、 「安い・安い」 

そう、割り切って使っています。


まっ、その分

おすわり出来るようになったら

中国式で、早めのトイレトレーニング

しようと思ってます。


ちなみに、日本ではおなじみ

パンツタイプのオムツは

専門店でも、見た事ないです。

あれ、かなり便利らしいんですけどね。


やっぱ、トイレトレーニング早くしなきゃいけませんね。




そうそう、離乳食を始めて1週間

たいは昨日はじめて


大きな、ころっとしたウンチをしました。


今までは、ずーっとドロドロ柔らかかったんです。


離乳食、

便も元気で順調のようです。


ホッとひと安心です。




ようやく離乳食開始



離乳食の開始時期は、

いろいろな意見があるんだけれど
私はオーソドックスに 

母子手帳の指導に基いて
5ヶ月からはじめようと思っていました。


けれども、ちょうど五ヶ月になった時に
中国にやってきたので、
まずは生活が落ち着いてからと、

先延ばしにしていたんです。

そんな中国生活もようやく慣れてきたので
遅ればせながら

離乳食をはじめました!

最初の3日間は、果物のすりおろしから始めて


今までに食べさせたのは

桃、梨、りんご、オレンジ、バナナ


たいは最初、

(゚Д゚;≡゚Д゚;)? って顔するのですが、
どれも吐き出す事無く飲み込んでくれてます。

スプーンを近づけると、ちゃんと自分から


「あーん」してくれるので


食べさせるのは、とっても楽しみです。


日曜からは、ついにお粥もあげてみましたが
ちゃんともぐもぐして
上手に食べられましたよー

ちなみに、まだ赤ちゃん椅子の無い我家では


ベビーカーが大活躍中!!


ベビー用品店で見ても、ろくなの売ってないんですもの・・・

安全性の高いベビーいすどっかないですか?



だからベビーカーをリビングでも、

いす代わりに使っちゃってます。

うーん、日本じゃ考えられないですけどね(アハッ) 

なんでもありの、ここ中国ですから(汗)


おおらかにいきましょ!